3月も終わりですがその終わりに近い26日に26歳になり
・・・(; ・`д・´)
・・・ぱ、ぱんぱかぱーん



誕生日の前日には、夫とレトロなステーキのお店で一足早く祝い。

当日は旦那の手料理に桜色のケーキで盛りだくさん

家族で祝っていただきました。<(_ _*)> アリガト。。

そして、数日後中学からの友人の誕生日と自分の誕生日を
ダブルで某町の個室ダイニングで集まり先日祝ってきました。

昔からつるんでる仲間一名が来れなくて残念でしたが


友人達に紹介兼ねて主人も誘い、トークは弾みお酒もトントン拍子で進むのなんの・・・沢山の笑いの渦だらけでした。
こんなに笑ったのは何年ぶりだろうかというぐらい・・・

それから、個室ダイニングは清潔感あり、TVなどの器具が充実してて
前もって予約してセッティングしてくれた友に感謝

二次会で行った場所は、駄菓子バーという
ななんと!500円で駄菓子食べ放題という・・・
食べ放題の名前にどっぷり浸かりすぎたほど食べまくっちゃいました

あわわ。。さすがに食べ過ぎて次の日起きるのが恐いくらいなので、帰りにはウコンに野菜ジュース必須でした・・・(汗)。

え、、っと、たばこは吸えないので懐かしいシガレットチョコやシガレットオレンジ、ブルーベリーなど色んな味があったのでそれらしくみんなで構えてみました(笑)。
祝ってくれた家族&両親、そしてお祝いメールをくれた友人達にも
感謝感謝です。今年も幸せな誕生日が送れてよかったです


本当に幸せをいろんな人に見守られてるんだなぁと、実感できる日々でした

ありがとうございます

さて、明日からは(ビゼーの)カルメンに(ワーグナーの)タンホイザーを大学の入学式で賛助出演で行ってきますo(*・ω・)ノ
それからコンサートといえば、ちょっと前ですが、
16日東京シンフォニア 王子ホール公演を終え、

主人がソロとして出演してました。
関係者の皆さんお疲れ様した!!
その翌日17日には、早朝になんとか目を
こじ開けて(ρω*)ノ~

電車

に飛び乗り
主人とのDuoで千葉館山まで駅前演奏をしてきました



今回はストリート形式での演奏でしたが、ストリートは過去に経験しましたが、だいぶひさびさな感覚で・・・


この日は霙もちょろっと降ったぐらい、凍えるような寒さの中の演奏で、時には強風にあおられ・・・野外は室内以上に色んなハプニングが起こりますが、楽譜がすっ飛びそうになろうが


温かく見守って聴いてくれるお客さん方々と夫のナイスなMCとスタッフの方々に支えられ、無事最後まで楽しく演奏できましたよ!
これまたたくさんの方々にお世話になりました。関係者の方々お疲れ様です


やっぱりストリートも楽しいですな

これからももっとこういう身近で演奏できる場も増やしていきたいものです


↑こんな感じ。
それから仕事後に、近くに海があったのでひさびさに
潮風にあたってきました


やっぱ浜辺はいいです。なにか心が洗われるような気がしまする


そして本日は館山の頃に比べるとだいぶ温かく桜が満開に咲いてる場所も多々あり。。
いい写真が撮れたので載せてみました





そして、玄関先にも黄色い綺麗な花が
見事に咲き誇っていました


これからの季節どんどん色んな花が咲いて
景色が変わっていくので楽しみです。
そして桜を見ていると一年前に
主人と見た桜を思い出しました



最後の最後におまけ写真・・

誕生日プレゼントでもらったあげ豆腐まくら

現在、愛用中



さて、明日から再び合わせと本番が近づいてまする。
カルメンさらわなくっちゃ。。。

あぁお花見したいなぁ・・・ぶつぶつ。