
本日オフ。
昨晩、仕事の帰りに牛入りに
野菜がゴロゴロ入ったカレーが
無性に食べたくなり、
家路に着いて荷物置いてから早々
スーパーに駆け付けました
ε=┏(; ・_・)┛
カレーってなんで急に食べたくなるんだろう…
永遠の好物です

さて今週まで色んな本番があって
張り詰めてたものが切れたのか
今日は完全にガス欠状態…└|∵|┐
『リスクを負いながら演奏しないと
良いものは生まれない』
と、ある人のインタビューが胸に突き刺さります。
最近歳を重ねる毎に、素晴らしい曲に出会ったときに使う
エネルギーが増え続けていて、それが深く感じれば感じる程、
体をいかに効率よく無駄な力をぬくというかがこれからの課題。
本当に脱力して周りの響きと何か感じながら
弾いてる人の演奏ってのは本当に素晴らしいです。
そしてドイツでもやっていて
今もたまにやるのですが
アレクサンダー・テクニークが
脱力して弾くのにお勧め♪
アレクサンダーテクニークとは
心身の不必要な緊張に気づき
それをやめていくことを学習する方法。
頭・首・背中の関係にフォーカスすることで行っていく。
byネット辞書
書籍もでてるみたいです。
これを寝る前にやるとよく寝れるので
また今日から少しずつ増やすかな♪
それから写真は生徒が作ってきたチョコ。
みんな手作りだそうで、すごい!
ありがとう