森を通り抜けジブリの世界へ・・
2007/04/23 16:40
先日、一年前にも行ったジブリ美術館に行って参りました。
今回は夫と夫のお母さんと

あいにく途中で雨に打たれましたが、ジブリファンにとって
あの空間はやっぱりどんな天気でも、癒し効果100%でした



ジブリ美術館までの行き方はバスや降りる駅も色々あるみたいですが、私たちは吉祥寺下車で徒歩で井の頭公園を通り抜けて向かいました




そしてジブリ美術館に到着すると、大トトロのおでまし
受付かと思いきや、ちゃんと親切に「ほんものの受付
」と親切に記してくれてるのが、なんとも愛らしかったです
室内は撮影禁止なので、残念ながらブログにアップが出来ないのですが、ジブリファンの方はぜひぜひ一度足を運んでみてください



最上階には、頭上に注意
という看板を確認しながら螺旋階段を上がりながら、かわいいジブリ美術館の入り口や景色が一望出来たり、記念撮影が出来る天空の城ラピュタで有名なロボット兵の前で主人と一枚パシャリ

photo by ebi-mama


また色んなアングルで・・・


それから、裏に行くとこんなものが置いてあったり・・
ラピュタを見たことがある人は、どこかで見たことがあるかもね・・・




そして、大分色々見てへとへとになった所でランチタイム
お店のデザインや食器やらインテリアやらメニューやら、全て細かいところまでめちゃめちゃ凝ってます




カツレツとサンドウィッチとクランベリージュースとアールグレイのミックスジュースやパンプキンスープが出てきました。
体に優しい味付けばかりで、栄養をちゃんと考えられてるランチでした
あとは15分起きにジブリ美術館だけで上映される
毎月(ごとだったかな?)の期間限定16分フィルム
「星をかった日」を見てきました。
16分と言えども1時間以上見た充実感がありストーリーも
宮崎ワールド全快でした
他にも沢山写真を撮りましたが、、、アップしきれないので
またじかんがある時にGalleryの方に気まぐれにアップしてますので良かったら見に来てくださいな
ジブリ美術館ホームページ
今回は夫と夫のお母さんと


あいにく途中で雨に打たれましたが、ジブリファンにとって
あの空間はやっぱりどんな天気でも、癒し効果100%でした












受付かと思いきや、ちゃんと親切に「ほんものの受付


室内は撮影禁止なので、残念ながらブログにアップが出来ないのですが、ジブリファンの方はぜひぜひ一度足を運んでみてください




最上階には、頭上に注意



photo by ebi-mama



また色んなアングルで・・・


それから、裏に行くとこんなものが置いてあったり・・
ラピュタを見たことがある人は、どこかで見たことがあるかもね・・・




そして、大分色々見てへとへとになった所でランチタイム

お店のデザインや食器やらインテリアやらメニューやら、全て細かいところまでめちゃめちゃ凝ってます





カツレツとサンドウィッチとクランベリージュースとアールグレイのミックスジュースやパンプキンスープが出てきました。
体に優しい味付けばかりで、栄養をちゃんと考えられてるランチでした

あとは15分起きにジブリ美術館だけで上映される
毎月(ごとだったかな?)の期間限定16分フィルム

「星をかった日」を見てきました。
16分と言えども1時間以上見た充実感がありストーリーも
宮崎ワールド全快でした

他にも沢山写真を撮りましたが、、、アップしきれないので




スポンサーサイト