ルピシア
2007/11/17 14:11
昨日、ルピシア自由が丘本店で
夫とVn・VcのDuoで弾いてまいりました。
お店は作りが近代的で最近出来ただけあって店内がとても綺麗でした。
周りの街の風景もヨーロッパ風な雰囲気がありましたが、元々ある街の雰囲気を壊さず、作りすぎてない感じがよかったです。
写真は、今回弾かせて頂いたルピシアのお店と向かいにある可愛いお店達。レトロな眼鏡屋さんや可愛い雑貨屋もありましたよ☆


コンサートは30分を二本立て。
クリスマスメドレーと
英国的イメージの曲を用意☆
休憩中にはルピシアで売っているお茶とルピシア自由が丘の地下で焼いている手作りパンに、かなり肉厚なベーコンと野菜で挟まれたサンドイッチが出ました♪(かなり美味い!)

帰り際には、結婚祝いも兼ねて
Weddingのお茶セットと
本店限定のトランプやストラップを
頂いちゃいました☆
こんなに至れり尽くせりでよいのかと…大変恐縮でしたが、料理も美味しく、お店もフローリングで吹き抜けになっている上に音響設備も整っていたので、とても弾きやすい環境でした♪
次回は30日に高校時代の後輩とまた同じ場所でやるので、楽しみです♪
そして明日は、国立にてピアノ発表会の手伝い♪生徒さん方の伴奏に乗って、ロンドンデリーとRシュトラウスのViolinソナタとファリャのスペイン舞曲の3曲弾いてきます。
ファリャとシュトラウスが…
かなりやばい(;´Д`)
最近個人的にソロを弾く機会がなかなか無かったので、いい経験ではありますが…… とにかく必死こいてさらってまず
_| ̄|〇
それから最近一仕事終えた後に強く感じるのですが、自分からではなく、共演メンバーやスタッフの片側などから、またよろしくお願いします。と、声をかけられると、最高の褒め言葉に聞こえます。
やっぱ自分がまた一緒に弾けたらいいなと思う人には、必ずかけたくなる言葉だしね。
夫とVn・VcのDuoで弾いてまいりました。
お店は作りが近代的で最近出来ただけあって店内がとても綺麗でした。
周りの街の風景もヨーロッパ風な雰囲気がありましたが、元々ある街の雰囲気を壊さず、作りすぎてない感じがよかったです。
写真は、今回弾かせて頂いたルピシアのお店と向かいにある可愛いお店達。レトロな眼鏡屋さんや可愛い雑貨屋もありましたよ☆


コンサートは30分を二本立て。
クリスマスメドレーと
英国的イメージの曲を用意☆
休憩中にはルピシアで売っているお茶とルピシア自由が丘の地下で焼いている手作りパンに、かなり肉厚なベーコンと野菜で挟まれたサンドイッチが出ました♪(かなり美味い!)


帰り際には、結婚祝いも兼ねて
Weddingのお茶セットと
本店限定のトランプやストラップを
頂いちゃいました☆
こんなに至れり尽くせりでよいのかと…大変恐縮でしたが、料理も美味しく、お店もフローリングで吹き抜けになっている上に音響設備も整っていたので、とても弾きやすい環境でした♪
次回は30日に高校時代の後輩とまた同じ場所でやるので、楽しみです♪
そして明日は、国立にてピアノ発表会の手伝い♪生徒さん方の伴奏に乗って、ロンドンデリーとRシュトラウスのViolinソナタとファリャのスペイン舞曲の3曲弾いてきます。
ファリャとシュトラウスが…
かなりやばい(;´Д`)
最近個人的にソロを弾く機会がなかなか無かったので、いい経験ではありますが…… とにかく必死こいてさらってまず
_| ̄|〇
それから最近一仕事終えた後に強く感じるのですが、自分からではなく、共演メンバーやスタッフの片側などから、またよろしくお願いします。と、声をかけられると、最高の褒め言葉に聞こえます。
やっぱ自分がまた一緒に弾けたらいいなと思う人には、必ずかけたくなる言葉だしね。
スポンサーサイト
私もかなりひさびさです
楽器屋さんが近くなので、一度来たぐらい・・・
国立来てました・・・ハッ(・д・;)!まめさん国立でしたね!
次回行く時は連絡します_○/|_ 土下座
ラリサ
ルピシアはやっぱ本店だけあって
でかかったよ
演奏は2階が食事できるようになってて
そこで食事付ミニコンサート式でやりました